ようこそ柏陵中学校 ブログへ
生徒たちの日々の様子や学校行事,PTA活動等についてご紹介しています。どうぞよろしくお願いいたします。
2020年5月8日金曜日
【重要】5月分散登校のお知らせ
2020年4月15日水曜日
ALTがやってきた
ALT(
Assistant Language Teacher
)としてエジケ先生が根室市教育委員会から派遣され、毎週火曜日を基本に、英語の授業に参加します。
今日は1年生との初対面。エジケ先生の自己紹介後、生徒達は少し緊張気味に質問をしていました。
2020年4月10日金曜日
給食の様子
新型コロナウイルス感染防止のため、給食では次のような対応をとっています。
会話も交わしながら楽しい雰囲気で食事ができる時間が、一刻も早く戻ってきてほしいものです。
給食前に手洗い・消毒します
配膳当番は使い捨ての手袋を着用します
自分が食べる分は自分で運びます
席は向かい合わせずに前を向いて食べます
1日の中でマスクを外せる数少ない一時です
2020年4月8日水曜日
歯科検診
お二人の歯科医に来ていただき、歯科検診を実施しました。
新型コロナウイルス感染防止のため、クラス毎に会場の換気と消毒を実施するなど例年とは異なる対応となりましたが、生徒達は落ち着いた様子で臨んでいました。
十分な間隔をとって待機します。
生徒一人ずつ、手袋を取り替えます。
2020年4月6日月曜日
学校再開
約1ヶ月ぶりに生徒が朝からそろって登校し、学校が再開しました。
「3つの条件(密閉・密集・密接)」を避けるため、始業式は放送で、着任式はあらかじめ録画していたビデオメッセージで行いました。
着任者の挨拶後に自然と拍手が湧き上がった教室もあり、様々な面で普段通りとはいきませんが、新年度がスタートしました。
2020年4月1日水曜日
手作りマスクの作り方
なお、文部科学省の「子どもの学び応援サイト」にもマスクの作り方や布製マスクの洗い方等の情報が掲載されています。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/mext_00460.html
2020年3月18日水曜日
【柏陵中1・2年】第2回分散登校のお知らせ
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)