審査の結果、なんと4名とも見事に入賞! 今後入学してくる後輩達に、目標となる姿を示してくれました。
2020年7月13日月曜日
市内弁論大会で全員入賞!
北方領土部門と一般部門にそれぞれ10名の代表生徒が参加して実施された市内弁論大会。本校から4名の生徒が参加し、会場となった北斗小学校の5・6年生を前にそれぞれの主張を堂々と発表しました。
2020年7月9日木曜日
2020年7月7日火曜日
中間テストへ向けてラストスパート!
前期中間テストがいよいよ迫ってきました。先週末からテスト前の部活動中止期間に入ったこともあり、放課後に各教室をのぞいてみると、先生方に質問したり友達同士で教え合ったり、各学年とも自主的に残って勉強に励む姿が見られました。
2020年7月4日土曜日
2020年7月1日水曜日
北斗小と「伝え合う」
本校は北斗小学校と「北斗柏陵連携協議会」を核に小中連携を推進しています。学校が再開し、児童生徒の様子が見えてきたタイミングで、第1回目となるチーフ会議を開催しました。
自ら学びを進める力を身につけさせるには? 学びに向かう力の評価のあり方は? 家庭学習につながる授業の工夫は? 総合的な学習の時間の系統性は? 児童・生徒のつながりをつくるには? 保護者との連携のあり方は?
両校の取組や考え方を交流しつつ、全体会後も担当毎に内容の濃い検討を行いました。
自ら学びを進める力を身につけさせるには? 学びに向かう力の評価のあり方は? 家庭学習につながる授業の工夫は? 総合的な学習の時間の系統性は? 児童・生徒のつながりをつくるには? 保護者との連携のあり方は?
両校の取組や考え方を交流しつつ、全体会後も担当毎に内容の濃い検討を行いました。
2020年6月30日火曜日
時代はオンライン!!
登録:
投稿 (Atom)