2020年9月3日木曜日

自主研修が終わり移動

時間前に全員が五稜郭タワーに集合しました。五稜郭タワーの前でクラス写真を撮り、全員元気にバスで洞爺温泉に移動中です。

修学旅行3日目

おはようございます。
さすがに3日目で疲れが見える生徒もいますが、全員 、函館市内の自主研修に行く予定です。
コロナ対策と熱中症対策をして、グループごとに計画した場所を巡り、根室とは違う函館の文化や歴史等に触れて見聞を広めます。

2020年9月2日水曜日

帆掛け舟体験

ライフジャケットを着用し、クラス写真を撮りました。
漕ぎ方の説明と帆の出し方の説明を受けて体験が始まりました。

修学旅行2日目

全員、元気に朝食を食べています。
今日の予定は、帆掛け舟体験、昼食はカウボーイ焼き、函館に移動し夜景を見る予定です。

2020年9月1日火曜日

【2学年】宿泊研修結団式

 2年生が、明日から1日2泊の宿泊研修を行います。

 今日は、それへ向けて結団式を行い、しおりをもとに行程と諸注意を確認しました。結団式後に練習したグループづくりもスムーズで、これなら現地でも困らずに日程を進行できそうです。







 

【3学年】修学旅行へ出発

 天候にも恵まれ、元気に出発しました。今日は、ウポポイを見学し、登別に宿泊します。












  

2020年8月31日月曜日

【3学年】修学旅行結団式

 3年生が修学旅行へ向けて結団式を実施し、実行委員の進行によって、諸注意等を確認と整列の練習等を行いました。

 準備万端、いよいよ明日8:00、函館方面へ向けて学校を出発します。