生徒たちの日々の様子や学校行事,PTA活動等についてご紹介しています。どうぞよろしくお願いいたします。
先週から学年閉鎖としていた2年生が、本日から登校再開となりました。久しぶりに友達と対面できる喜びと、市内で感染が続いている新型コロナウイルスへの不安を抱えつつも、落ち着いた様子で授業に臨んでいました。
まだまだ予断を許さない状況が続くと思われますが、ICTを最大限に活用しながら、感染対策と学びの保障の両立を図っていきます。
18日に始業式を行い、3学期がスタートしました。
新型コロナ感染症の急拡大をうけて、オンラインでの実施となりましたが、校長先生や生徒会執行部からの話に、各教室で生徒達は真剣な表情で耳を傾けていました。
本日、中体連スケート大会壮行式に続き2学期終業式を行いました。
夏休み明けすぐの緊急事態宣言を初めとするコロナ禍の影響により、修学旅行や宿泊研修の延期等もありましたが、生徒と保護者の皆様のご理解・ご協力により何とか無事に終えることができました。
明日から24日間の冬季休業に入り、3学期は1月18日(火)に始業します。
3年生で入試へ向けた準備が進んでいます。願書作成に合わせて、面接練習も始まりました。
今日は面接ガイダンスが行われ、入退室の仕方を確認したり、質問に対する回答をお互いに検討したりしながら、本番のイメージを膨らませていました。