2023年8月29日火曜日

出発🚌

 今日、3年生の修学旅行と2年生の宿泊研修初日です。秋を思わせる気持ちの良い青空の下、元気に出発しました。

🗼修学旅行は札幌方面へ




⛰️2年生は厚岸ネイパルへ




2023年8月23日水曜日

校内研修✏️

今日は校内研修でした。 社会科の授業で「選挙はなぜ大切なのだろう」という課題をみんなで考えました。

そして、模擬選挙を行なってみました。

さまざまな年代に分かれ、A〜Dの4人の候補者の公約を考え投票してみました。年代によって選択の理由を交流し、選挙の大切さを学びました。


授業の内容やみんなの姿に、学びの多い研修時間になりました。

2023年8月21日月曜日

根室市交流事業~他県中学生との交流~

  夏休み中(8月6日)に、北方領土返還要求運動の一環として、富山県・和歌山県から来根した中学生との交流会がありました。北方領土に一番近い街の中学生として、柏陵中からは2年生1名が交流会に参加しました。北方領土のことをどのように広めたら良いかをグループ協議し発表しました。




2023年8月17日木曜日

第2学期始業式

  2学期がスタートしました。長い2学期には、宿泊行事や文化祭、テストなど行事も多くあります。校長先生が、「2学期は1学期頑張ったことの継続と相手のことを考えた行動を…」というお話をしました。2学期もたくさん挑戦し、みんなで協力して学校生活を盛り上げていきましょう。




2023年7月21日金曜日

第1学期終業式🏫

 本日で1学期が終了しました。学年代表や生徒会長は、1学期にみんなで頑張ったことを振り返りました。校長先生からは、1学期を振り返って良かったことを2学期にどう繋げていくか、夏休み中、トラブルなどが起きないように周囲を考えて過ごそうというお話をいただきました。




地区コンクールを控えた吹奏楽部の演奏も披露されました。素敵なハーモニーを響かせ頑張ってくださいね!




2023年7月14日金曜日

野球部全道大会

  7月14日、野球部が第40回全日本少年軟式野球北海道大会に出発しました。根室市・別海町6校合同チームでの出場です。試合は明日からですが、帯広の暑さに負けず、全力で頑張ってほしいです。健闘を祈る!






校外学習(地域学習)

  総合的な学習の時間で、地域学習を実施しました。

 1年生は、北方領土学習で根室市で行っている「北方少年少女塾」に参加しました。資料館を訪問し、資料を見たり、説明を聞いたり、元島民の方のお話を聞いて北方領土について学びました。




 3年生は、地域の歴史について、史跡(チャシ跡)や「歴史と自然の資料館」を訪問しました。

 住んでいても、なかなか足を運ぶことのない地域の施設等を訪問し、発見や驚き、初めて知ったことなどたくさん学ぶことができました。