2024年10月24日木曜日

文化祭まで残りわずか。

有志発表、文化祭当日に向けて準備が最終段階に来ています。合唱においては、今週月曜日の合唱プレ発表会を経て、それぞれの反省を胸にクラスで合唱練習に一段と力が入ってきています。当日の歌声が楽しみです。また、それぞれの部門でも完成に向けて3年生が中心となって声をかけ、最後の仕上げにかかっています。






















2024年10月18日金曜日

一生懸命に取り組む姿勢が素敵です!

文化祭活動が始まり3日目。疲れも見えてきていますが、一生懸命活動に取り組む姿が見られています。部門ごとの活動では学年の枠を超えて協力して準備を進めています。来週月曜日は、合唱のプレ発表会があります。週末はゆっくり身体を休め、残り1週間頑張りましょう。





















2024年10月17日木曜日

文化祭活動スタートしました!

16日(水)から文化祭活動がスタートしました。前日のガイダンスでは3年生が中心となり活動の計画や役割分担を行いました。文化祭の活動はクラスごとの合唱と、縦割りチームで、ジオラマ、ステンドグラス、山車、演劇、プレゼン、装飾に分かれて活動しています。26日(土)の本番に向けて着々と準備が進んでいます。



















2024年10月10日木曜日

3年生学力テストからの文化祭活動

10日(木)に学力テスト総合Bが実施されました。3年生にとっては、今後の進路を決めるための参考となる大事なテストです。真剣にテスト問題に取り組む姿が見られました。大変だと言いながらも入試に向けて少しずつ意識が高まってきています。放課後は文化祭準備も始まり忙しくなりますが、学習に行事に頑張る3年生の姿がたくさん見られることを期待しています。










2024年10月8日火曜日

2年生が中心です!

先週は生徒会役員選挙が実施され、執行部が3年生から1・2年生中心にバトンが引き継がれました。今週は、後期委員会活動がはじまり、各委員長が2年生になりました。立候補で決まる様子がたくさん見られて、とても頼もしい限りです。全校生徒の意見を吸い上げて、より良い学校を作る中心となってください。新執行部、各委員長のみなさん、よろしくお願いします!