2019年1月16日水曜日

全道中学生団体対抗ソフトテニス大会に出場

平成30年12月27日(木)滝川市で行われた第40回中学生団体対抗ソフトテニス大会に出場しました。北見南中に1-2で敗退しましたが、檜垣・林ペアが1勝し、善戦しました。28日(金)に砂川市で行われた第6回北海道中学生シングルスソフトテニス選手権大会に出場した、檜垣 好宏くんは、江別第一中の田中 陽稀選手に0-3で敗退、吉田 聖くんは、岩見沢光陵中の山崎 愼選手に1-2で敗退しました。
 平成31年1月10日(木)札幌市で行われた第45回北海道中学生インドア選手権大会に出場した、吉田・上田ペアは、北見高栄中の宮本・安田ペアに0-4で敗退しました。

2018年12月27日木曜日

2学期終業式


12月25日(火)に終業式が行われました。各クラスの代表が、2学期でできるようになったこと、クラスとして成長したことを発表し、多くの生徒が真剣な態度で聞くことができました。

1月17日、元気な姿の皆さんと会えることを楽しみにしています。

大掃除


12月22日(金)に大掃除が行われました。

普段使っている校舎に、感謝の気持ちを込めて清掃しました。
自分たちで掃除することで、日頃から学校を大切に使おうという心が育ちます。


2018年11月29日木曜日

北方少年少女塾

11月22日(木)に1学年が北方四島に関する学習のため納沙布岬、ニホロへ行きました。多くの生徒が真剣に施設の方々の話を聞いていました。また、ニホロでは元島民の方の貴重な体験談を聞くことができました。領土問題への関心を絶やすことなく受け継ぎ、また後の代へと引き継いでいくことが根室市民、日本人としての大切な使命です。一刻も早い解決を心から願います。


市内英語暗唱大会

11月14日(水)に英語暗唱大会が市内の総合文化会館で行われました。柏陵からは1,2年生が参加しました。堂々とした発表態度が心に残りました。



2018年10月23日火曜日

文化祭/合唱コンクール

 10月21日(日)に文化祭、合唱コンクールが行われました。どの部門も2週間以上前から、3年生が中心となり、入念な準備をしました。また、それぞれの学級においても、力を合わせながら、時には意見をぶつけ合いながら合唱の練習に取り組んできました。どの部門、クラスも準備・練習の成果を発揮できたと思います。
活動を通じて、成長した子どもたちの姿を見ることが出来ました。この経験が、日頃の学校生活に結びついていくことを願っています。
ご来校いただいた保護者・地域の皆様、どうもありがとうございました。




 
 


2018年10月11日木曜日

新学習指導要領説明会

3年後に中学校の学習指導要領が改訂されます。それにあたり、10月9日に柏陵中学校で説明会が行われました。他の小中学校職員、評議員を含めた地域の方々が集まり、説明を聞きました。また、説明の後には質疑応答が行われました。今後、改めて数回に渡り説明会が行われる予定です。日程が決まり次第、お子様やブログ等を通じてお知らせいたします。