2017年7月3日月曜日

体育祭1週間前!午後は練習です。

 地区中体連大会が終わり、本日から午後に体育祭練習が入っています。わずか1週間ですが、7月9日(日)の体育祭に向けて、学級と組団の団結力を高めていきます。大けがをさせたりするのがないよう、安全指導をしっかり行ってまいります。
 


2017年6月29日木曜日

体育祭活動本格始動!団集会

 体育祭に向けた第1回目の団集会が、6月29日(木)6校時に行われました。
 1組団はグランド、2組団は体育館に集合し、リーダーや陰で支える先生方を紹介。その後、3年生が「応援パフォーマンス」を披露しました。(写真は2組団です)
 柏陵中学校第56回体育祭は、7月9日(日)9:00~15:00に本校グランドで実施します。

2017年6月28日水曜日

小学校の先生が来校しました!

 6月27日(火)午後から、北斗小学校より20名を超す教職員に来校していただきました。
 中学入学後の成長変化を観ていただいた後、テーマを決めて両校の教職員が意見交流を行いました。
 義務教育9カ年が「いびつ」なものにならないよう、「子どもたちの健全な成長」という共通の願いのもと、これからも連携を深めて参ります。







2017年6月23日金曜日

根室地区中体連壮行式

 今年度の根室地区中体連大会の多くの種目は7月1,2日に行われますが、すでに水泳大会は終了し、明日24日(土)には野球大会の一回戦が標津町営球場で9:30より行われます。
 本日23日(金)には、選手全員が練習の成果を発揮することができるよう、全校で壮行式が行われ、各部の代表が決意を発表しました。










2017年6月21日水曜日

4週間前ですが・・・修学旅行3,4日目

 3日目は札幌市内のホテルをグループごとに出発し、まずは STVスタジオ・円山動物園(バックヤード)・コカコーラ・石屋製菓、理容美容専門学校で職場訪問を実施しました。受け入れ先の皆様、大変お世話になり有り難うございました! 
 職場訪問後は自主研修。道に迷いながらも、必着時間の17時までに全グループがホテルに帰還。夜は札幌ドームでプロ野球を観戦しましたが、声援に応えて北海道日本ハムファイターズが見事勝利してくれました!
 4日目は8:00にホテルを出発。札幌駅からJR、釧路駅からバスに乗って、雨天の学校に16時に到着。4日間で雨に打たれたのは最終日のみという、天気にも恵まれた修学旅行でした。

 
 
 
 
 

4週間前ですが・・・修学旅行2日目

 2日目の午前中はルスツリゾートで乗り物などを満喫。ルスツでの昼食の後、小樽に移動してグループ散策を行いました。夕食は札幌ファクトリーでイタリアンバイキング。札幌市内ホテルでの2泊目も約束をしっかり守って過ごしていました。







 

4週間前ですが・・・修学旅行1日目

 今年度の修学旅行は、5月24日(水)~27日(土)の三泊四日で行われました。
 前日23日には結団式が行われ、公共の場で整然と行動できるように並び方などを確認しました。
 出発日の集合は5:15でしたが、誰一人遅れることなく5:30にバスで出発。釧路駅からJRに乗って列車で昼食をとり、南千歳駅で再びバスに乗り換えて、ニセコでラフティング体験を行いました。
 ハードなスケジュールでしたが、宿泊先のルスツリゾートでもよく食べ、マナーよく楽しむ様子に、3年生のエネルギーを感じました。