2024年6月22日土曜日

いよいよ始まる中体連!

先日、壮行式が行われ本日から地区中体連大会が種目ごとに開催されます。(水泳部はすでに実施され全道出場権を決めた選手がいます。)朝早くの集合でしたが、野球部4名が試合に向けて出発しました。本日は、野球(会場:中標津)と陸上(会場:釧路)が行われます。柏陵中学校の代表として今まで積み重ねてきた練習の成果を発揮して欲しいと思います。頑張れ、野球部!陸上部!



2024年6月21日金曜日

中体連壮行式

本日、中体連壮行式が行われました。吹奏楽部の演奏で入場してきた選手達は、各部ごとに意気込みを発表しました。バレー部からは「声を掛け合って、お互いカバーして頑張ります!」と発表がありました。中体連という大きな大会で緊張するかもしれませんが、チームメイトを信じて、声を掛け合いながら全力で戦ってきてください。また、バスケ部の決意表明の前には、大きな返事や素早く、かけ足で移動する姿が見られました。プレーはもちろん、柏陵中の代表として会場での元気な挨拶や素早い行動も期待しています。





2024年6月17日月曜日

第62回 柏陵中学校体育祭!

6月15日(土)に第62回柏陵中学校体育祭を開催しました。生徒は特別時間割になった7日(金)から1週間という短い時間で練習を重ねてきました。3年生が中心となって練習に取り組んだ応援練習や団種目(台風の目、タイヤ取り、大玉キャリー、対抗リレー)。学級ごとの種目である、玉入れ、リレー、綱引き、長縄跳びではクラスごとに話し合い、団結して練習に取り組んできました。一生懸命練習した分、素敵な思い出となったのではないでしょうか。

保護者の皆様にはお休みの中、たくさんの方に足を運んでいただき、ご声援を頂いたことに心より感謝申し上げます。また、今年度からPTA活動の一環として3年生保護者中心に体育祭後の道具やテントの片付けをお願いしました。PTAの皆様のおかげであっという間に片付けが終了しました。本当にありがとうございました。

今後とも、本校の教育活動に対しましてご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。

























2024年6月14日金曜日

体育祭にむけて準備完了!

 先日、体育祭総練習を行いました。天気がよく、汗ばむ陽気の中、水分補給や休憩を取りながら、実際に召集や一部の競技を実施しました。競技の中では、敵味方関係なく大きな声援や拍手が沸き起こり全員で盛り上げようとする雰囲気を感じました。明日の体育祭当日、生徒の活躍がとても楽しみです。当日は、生徒の頑張りに温かい声援をお願いいたします。











2024年6月10日月曜日

体育祭練習スタート

 先週7日(金)から体育祭特別時間割がスタートしました。3年生が中心となって団練習が行われています。3年生は先頭に立つ大変さを感じながらも頑張って指示を出しています。学級練習では、各クラスの種目リーダーが中心となり取り組んでいます。体育祭当日までにお互いに声をかけながらチームワークを高めていきましょう。











2024年6月5日水曜日

雑巾250枚の寄付をいただきました

社会福祉協議会の事業の一つとして、お年寄りの方々が、宝西会館(宝林町内会など3つの町内会にまたがる会館)で10人集まって、休みの日に作業して作っていただいた雑巾が柏陵中学校に寄付されました。会館にはミシンが1台しかなく、ほとんどが手縫いの雑巾です。「手が痛くなって大変でしたが、子ども達の役に立てばと思い作っていました」と代表の方が手渡してくれました。大切に使わせていただきたいと思います。ありがとうございました。



2024年6月4日火曜日

前期中間テスト

前期中間テストが実施されました。先週は、テストに向けて放課後学習会に参加して頑張っている姿が見られました。テストは、家庭学習や普段の学習の成果を確認する大事な機会です。1年生は初めての定期テストでしたが、どうでしたか?しっかりと見直しもしていきましょう。