2016年9月23日金曜日
ジョバンニの島上映会&得能宏さん講演会
9月23日(金)に3学年生徒を対象に実施しました。視聴覚室に77名が椅子を並べたため、蒸し暑くて若干の「酸素不足」もありましたが、9:45~11:25まで映画を鑑賞。そして11:40~12:30には、映画の主人公「純平」のモデルとなった得能宏さん(82)から、映画の説明や体験したことを語っていただきました。
得能さんは、樺太(真岡)で過ごした60日間がとてもつらかった。その体験を思えば、たいていのことは乗り越えられる。つらい経験ではあったが、友情や信頼、「初恋」など、人とのつながりこそが支えであったと話していらっしゃいました。
「苦労」や「工夫」をしなくても「楽しさ」が手に入る今。空腹や寒さに苦しむこともありません。そんな中、得能さんの体験を実感として理解することは難しいとは思いますが、「人を想う気持ち」はいつの時代でも変わることはなく、共感し合えると感じさせていただきました。
得能さん、本当に有り難うございました。いつまでもお元気で、私達はたくさんのことを伝え、教え続けてください。


得能さんは、樺太(真岡)で過ごした60日間がとてもつらかった。その体験を思えば、たいていのことは乗り越えられる。つらい経験ではあったが、友情や信頼、「初恋」など、人とのつながりこそが支えであったと話していらっしゃいました。
得能さん、本当に有り難うございました。いつまでもお元気で、私達はたくさんのことを伝え、教え続けてください。
2016年9月20日火曜日
新リーダーを決める生徒会役員選挙
9月20日(火)の6校時に生徒会役員選挙の立会演説会と投票が行われました。柏陵中学校は定数を超える立候補が得られることが多いですが、今年も「定数以上」。「落ちる」ことを回避することなく、立派な演説を行った立候補者に心より讃辞を贈りたいと思います。そして、市から実際の投票箱を借りて実際の選挙に近い運営をしてくれた選挙管理委員の皆さん、お疲れ様でした!
地震・津波を想定した避難訓練
授業参観&ジョバンニの島上映会
9月23日(金)は授業参観日です!
午前中は9:45~映画ジョバンニの島上映会、11:40~は映画のモデルとなった得能宏氏の講話を3学年を対象に視聴覚室にて行います。せまい会場ですが、保護者の参加も可能です。
午後は下記の通り授業参観・学年学級懇談会を行います。
(1年1組は担任不在のため後日実施)
案内は9月13日付けで配布しており、出欠確認は明日21日(水)までとなっていますので、ご確認願います。
13:45~14:35 授業参観
(1-1社会 1-2理科 2-1数学 2-2理科 3-1国語 3-2英語 サポート国語)
生徒下校14:40
14:45~学年懇談会 15:15~学級懇談会
午前中は9:45~映画ジョバンニの島上映会、11:40~は映画のモデルとなった得能宏氏の講話を3学年を対象に視聴覚室にて行います。せまい会場ですが、保護者の参加も可能です。
午後は下記の通り授業参観・学年学級懇談会を行います。
(1年1組は担任不在のため後日実施)
案内は9月13日付けで配布しており、出欠確認は明日21日(水)までとなっていますので、ご確認願います。
13:45~14:35 授業参観
(1-1社会 1-2理科 2-1数学 2-2理科 3-1国語 3-2英語 サポート国語)
生徒下校14:40
14:45~学年懇談会 15:15~学級懇談会
登録:
投稿 (Atom)