本校の文化祭は縦割りの7部門に分かれて活動しているため、学級全員で取り組むものは合唱のみとなります。それだけに、合唱となると各学級の力の入れようは半端ではありません。
本日、合唱プレ発表会を行い、それぞれの学級が課題曲を披露しました。演奏している学級はもちろんですが、聴いている生徒達も真剣な表情で耳を傾けており、会場には緊張感が漂っていました。今日の発表会を刺激に、本番までにどれだけ学級が高まっていくか、楽しみでなりません。
本校の文化祭は縦割りの7部門に分かれて活動しているため、学級全員で取り組むものは合唱のみとなります。それだけに、合唱となると各学級の力の入れようは半端ではありません。
本日、合唱プレ発表会を行い、それぞれの学級が課題曲を披露しました。演奏している学級はもちろんですが、聴いている生徒達も真剣な表情で耳を傾けており、会場には緊張感が漂っていました。今日の発表会を刺激に、本番までにどれだけ学級が高まっていくか、楽しみでなりません。
今年の文化祭は、運営に関わる実行委員会と装飾、製作・発表に関わる山車・ジオラマ・ステンドグラス・演劇・プレゼンテーションの計7部門にわかれて活動していきます。
明日から始まる活動の前段として、今日は部門毎に集まり、内容の検討と確認を行いました。